top of page
ブログ
身体を温めることやデトックスの大切さを中心にブログを書いています。黄土よもぎ蒸し、モリンガ蒸し、タイ古式マッサージ、台湾式フットケア、バリニーズアロマオイルの施術についても説明していますのでお気軽にコメントしていただけると嬉しいです。
検索


玉ねぎ麹で作る!タコライスレッスン🍴
こんな悩み、ありませんか? 子どもの偏食&毎日の献立に困ってる 麹調味料に興味あるけど難しそう 調味料の添加物が気になってる 実は私も昔そうでした。 でも玉ねぎ麹と甘麹ケチャップに出会ってから、料理の悩みがグッと減ったんです✨...

竹内
5月28日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


冷蔵庫まで最短10分!麹ティラミス
罪悪感ゼロ、心も身体も喜ぶ「甘麹ティラミス」6月8日(日)レッスン開催! 麹調味料を通して、“家族に優しいごはんとスイーツ”をお届けしている竹内です。 今日は、新しいレッスンのご案内です。 でもその前に、少しだけ私の想いを聞いてください。...

竹内
4月18日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント


米粉と玉ねぎ麹の餃子で家族の体調が整う食卓へ
「忙しい毎日でも、もっと簡単に健康的な食卓を作れたらいいのに…」 そんなふうに思ったことはありませんか? ✔️ 仕事や家事に追われて、ついお惣菜や冷凍食品に頼る日々… ✔️ 子どもには栄養のあるものを食べさせたいけど、余裕がない… ✔️...

竹内
3月19日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


お味噌汁の味がぼやける!そんな時の対処法
今日は、お味噌汁について。。 「お味噌汁を作ったのに、なんだか味が決まらない…」 なんて経験ないですか? そんなときに役立つのが、 / 「味噌+○○」の法則! \ お味噌汁の味がぼやける原因は、 味噌だけでは補えない 「コク・旨み・バランス」が足りないこと。...

竹内
3月9日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


ナンプラー麹とソーセージ対面レッスン募集
麹を使って楽して褒められご飯♡ 栄養満点のナンプラー麹知ってほしいな🥰 麹生活を始める新たな一歩のなったら嬉しいです! 皮なしソーセージはケバブ風でジューシー ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 🌭詳細🌭 <内容> 実技 ナンプラー麹作り(持ち帰りあり)...

竹内
3月1日読了時間: 3分
閲覧数:51回
0件のコメント


夫から「人生変わった」と言われた即席味噌汁
味噌汁毎日飲んでますか? 私は正直毎日作るのめんどくさいなー🙄って思ってました。 / 味噌汁は飲みたい! でも毎日めんどくさい… \ という葛藤の中 準備しとけばよくない?となり 冷蔵庫に作っておけば お湯を注ぐだけで飲める...

竹内
2月12日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


塩麹とせいろの対面レッスンのお知らせ
麹とせいろを使って、時短と料理の幅が広がるレッスン =========== 2025年1月から、以前から希望がありました対面での麹レッスンを開催することになりました😆 せいろで蒸したものを、ご自分で簡単に作っていただく麹ドレッシングや麹ディップで召し上がっていただきます...

竹内
2024年12月25日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント


甘麹ドレッシング無料体験レッスン詳細
麹の無料体験会に興味があるけど、どんな内容なのか知りたい方へご紹介✨ 甘麹体験会では / オンラインで一緒に甘麹を仕込み、甘麹ドレッシングを作っていきます \ <手順> 体験会までにお家にある器具の確認をしていただき、材料を集めていただきます。...

竹内
2024年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


無添加クリームチーズレシピ
クリームチーズもお家で簡単に作れること知っていましたか? 本日はクリームチーズのレシピの紹介です 簡単なのでぜひ作ってみてください! このクリームチーズを使った「酒粕クリームレーズン」のレシピは下に載せてあります☺️ それでは作り方どうぞ↓ クリームチーズレシピ <作り方>...

竹内
2024年11月8日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


発酵あんことあずきバーレシピ
小豆に含まれる強い抗酸化力を持つポリフェノールは、赤ワインの倍ほどの量を有しており、アンチエイジングもできる妊活さんの強い味方! ビタミンB群、鉄、カリウムなども豊富に含んでいます。 砂糖も0なので積極的に取っていきましょう✨...

竹内
2024年9月12日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


ほうれい線が解消されてマスクを外せた!
麹スキンケアセットの受講をされた生徒様から喜びの声をいただきました✨ この方は、甘麹レッスンも受けて下さり、そこから便秘が解消されたそうです✨ 中と外両方からのアプローチが1番良いので、お肌のお悩みも解消するのが早いです! 肌悩みは ほうれい線 目元のシワ 乾燥 そばかす...

竹内
2024年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


お蔵入りしていた発酵機を使えるようになった!
今回甘麹体験会をオンライン受けていただいたのは、 以前発酵機を使ったら食べ物の方にプラの匂いがついてしまってそのまま発酵機をしまい込んでいた という妊婦さんです🤰 発酵機上手に使えたのでしょうか? それでは感想です↓ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧...

竹内
2024年8月20日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


甘麹体験会詳細
甘麹の無料体験会に興味があるけど、どんな内容なのか知りたい方へご紹介✨ 甘麹体験会では / オンラインで一緒に甘麹を仕込み、市販の甘酒で「甘酒アイス」を作っていきます🍨 \ <手順> 体験会までにお家にある器具の確認をしていただき、材料を集めていただきます。...

竹内
2024年8月17日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


レシピがなくても料理が美味しくなる方法
皆さんは料理をするときはレシピ検索をしますか? 毎回レシピを見ると時間もかかり、味が決まらない時もありますよね。 スーパーで惣菜や混ぜるだけの調味料を買うと、美味しいけど、添加物が気になるし、それを食べ続けるのは子供の健康面も心配ですよね。...

竹内
2024年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


麹カルピスの作り方
いきなりですが、カルピス好きですか?? 私もたまに飲むと 美味しいなーって思います😋 でもペットボトルに含まれる白砂糖の量知ってますか? 500gのペットボトル1本に対して・・・ カルピスウォーターは→55.5g!!! どのくらいの量か一度計ってみてください…...

竹内
2024年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:92回
0件のコメント


砂糖0!ブルーベリージャムの作り方
市販の砂糖って、フルーツと同じ位の白砂糖が入ってるの知っていますか? 白砂糖は中毒性があり、体も冷やすので、白砂糖は減らしたいところ! 今回は 麹の力を使って砂糖0でも、甘くておいしいブルーベリー麹の作り方 のご紹介です🫐 *発酵機使用 <材料> 麹 100g...

竹内
2024年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


甘酒体験会で感動!
甘酒無料体験会を受講していただいた方から感想をいただきました✨ 甘酒と甘酒アイスを作る体験会です↓↓ •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• ・麹調味料の体験会を受けようと思った「きっかけ・決め手」は何ですか?...

竹内
2024年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


むくんでる人妊娠しません
GWは遊び倒した人、お仕事だった人いると思いますが、足は常に頑張ってくれています💪 今回は特にむくみやすい人に向けて動画を作ったので、一緒にほぐしてむくみをとっていきましょう! ①老廃物排出の足つぼ↓ ②むくみ解消のふくらはぎマッサージ↓...

竹内
2024年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


原因不明の不妊。知っておくべき妊娠への近道
不妊治療を始めると、色々検査をして何が不妊の原因なのかを調べていきます。 しかし、 検査しても特に原因が見つから ず、でも妊娠できない…。 私もそのうちの1人でした。 自分の何を直していったらいいのか分からず、 検索ばかりしていました。...

竹内
2024年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


9割が知らない不妊の問題が解決する足つぼ3線!
私は妊活中に体を温めるのと同時に足もほぐしていました。足と体は繋がっているので、消化器系のところ揉むと胃もグルグル動き出します! その日の体調や環境に応じてほぐすところも違います。 全部覚えるのは大変ですが、まずは足つぼ基本の3線を毎日少しでもいいので揉んで下さい✨...

竹内
2024年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page