竹内
麹で無添加サラダチキン
ほったらかしなのに旨み爆発
/
麹で作るサラダチキン
\
のご紹介です☺️

<材料>
・鶏むね肉
・麹調味料
・耐熱袋
・鍋
<作り方>
・まずは麹調味料を作りましょう✨
下にそれぞれの麹調味料の作り方載せてますので参考にどうぞ☺️
・鶏むね肉にフォークを刺して全体に穴を開けます
・麹調味料を一切れに対して大さじ2ほど入れて揉み込みます(3時間は冷蔵庫に入れておくと味が染み込みます✨)
・ジップロックやアイラップのような耐熱の袋に空気を抜いて入れ、しっかり閉めます
・沸騰したお湯が入っている鍋に入れ、約5分途中で裏返しながら茹でます
・蓋をして約30分で出来上がり
*中にしっかり火が通っているか確認して下さい

鶏の胸肉に揉み込む麹調味料は
手作りの麹調味料なら
塩麹
大葉麹
醤油麹
玉ねぎ麹
ナンプラー麹
甘酒
なんでも大丈夫🙆♀️
中でも旨みがすごいのは大葉麹とナンプラー麹です✨
お肉を買ってきたらすぐに揉み込んで仕込んでおくとすぐ作れますよ!
市販のものは火入れをしてあるので
酵素たっぷりの手作りの麹調味料と比べると
お肉を柔らかくする力や旨みが少し劣ります🥹
それぞれの麹調味料の作り方はこちら↓↓
作りやすいものを試してみてください✨
・塩麹
https://www.salonstorry.com/post/塩麹で腸活-減塩
・大葉麹
↑塩麹レシピに大葉を10枚ほど刻んで混ぜるだけ
・醤油麹
https://www.salonstorry.com/post/小学生でもできる醤油麹レシピ
・玉ねぎ麹
麹100g
塩30g
玉ねぎ300g
ヨーグルトメーカー→57℃8時間
常温→約1週間(毎日かき混ぜる)
・ナンプラー麹
麹100g
魚醤100-150g
ヨーグルトメーカー→57℃8時間
常温→約1週間(毎日かき混ぜる)
・甘酒(ひとつまみの塩も一緒に入れる)
https://www.salonstorry.com/post/ズボラ編-食べる甘酒の作り方
ぜひ作レポお待ちしております❤️
リラクゼーションサロン
竹内