卵子や子宮の環境を整えるためには
骨盤周囲の血流を良くすることが大切!
そこで将来的にも絶対無駄にならない骨盤底筋のストレッチを今日はお伝えします👍
なぜ無駄にならないかというと…
ここを鍛えておかないと近い将来襲ってくる
/ 尿漏れ
\
も関係してくるからです😱
ここだけの話、私は産後尿漏れや頻尿が気になって漢方も飲んでいましたが、これをまたやり始め、気付いたら漢方もいらなくなってました❤️
そして、骨盤底筋は、
妊娠・出産に直接関わる大切な筋群!
骨盤底筋の活動が高い人は、骨盤の歪みも少なく、骨盤周囲の血流が良い環境です!

*骨盤底筋群とは、骨盤の下にハンモックのように広がる筋肉群。絶えず収縮を繰り返しながら排尿・排便をコントロールし、さらに子宮・卵巣・を下から支えるための重要な働きをしています。
40歳で双子を出産できた私も妊活中は毎日やってました🙌
一緒に深い呼吸も同時にすると、相乗効果があります✨
ストレッチの動画を見て一緒にやってください!
起きた時や寝る時の習慣にして、妊娠力を上げていきましょう。
骨盤底筋をひきしめるといい理由
子宮への血流量がアップし、骨盤の内側が循環
筋肉を使うことでお腹の内側から熱を生み、冷えの改善に
腸のマッサージによる便秘の解消、デトックス効果
腰痛の予防・緩和
骨盤のゆがみの予防・緩和
姿勢がよくなる
尿もれ・臓器脱の予防・緩和
呼吸が深まり気持ちが落ち着く
自分で変化を感じにくい筋肉ですので、意識したりイメージしたりということがポイント!
座ってる時と立ってる時も引き上げを意識してみてね。
たくさんやるより毎日の継続がポイント👍
やってみて下さい♡
Comments